
高卒「作曲、小説執筆できます」←なぜ大学に行かなかった?


- 1 : 24/05/18(土) 21:19:50 ID:Cstt
- せっかく才能を持っているのに高卒で妥協するのでは才能の無駄遣いだと思う
おまえらもそう思うやろ? - 4 : 24/05/18(土) 21:20:33 ID:Cstt
- なんで?
- 5 : 24/05/18(土) 21:20:44 ID:FCBi
- syamuさんやん
- 6 : 24/05/18(土) 21:20:51 ID:Cstt
- >>5
だれそれ - 16 : 24/05/18(土) 21:23:22 ID:U0fD
- >>6
キッズかな - 18 : 24/05/18(土) 21:23:52 ID:Cstt
- >>16
そんなもん知ってるわけないやろ - 19 : 24/05/18(土) 21:24:16 ID:U0fD
- >>18
えぇ…
普通の人なら知ってるやろ - 21 : 24/05/18(土) 21:24:55 ID:Cstt
- >>19
ワイ今まで生きていて世間でこいつのわだいになったことないんだけど - 22 : 24/05/18(土) 21:24:55 ID:1yt3
- >>19
普通のおんJ民は知ってても普通の人は知らんやろ - 7 : 24/05/18(土) 21:20:55 ID:TGUY
- 大学ってそんなに行くべきか?
- 10 : 24/05/18(土) 21:21:28 ID:Cstt
- >>7
才能ないならいかんでもええと思う
その結果が働かずにいつまでも親のスネかじってる奴になるんだがな - 8 : 24/05/18(土) 21:21:09 ID:MNue
- なぜなぜなぜなぜなぜってよぉ
てめえの頭はからっぽかよぉ!? - 9 : 24/05/18(土) 21:21:23 ID:4o2h
- MTの免許も持ってるのに
- 11 : 24/05/18(土) 21:21:38 ID:Cstt
- >>9
それもあるね - 12 : 24/05/18(土) 21:21:58 ID:1yt3
- デュオニソスによる誘発は忌憚なきアーモンドの味にユーリエ変換されると思う八月の溶けただれた青空
- 13 : 24/05/18(土) 21:22:05 ID:Cstt
- >>12
は? - 15 : 24/05/18(土) 21:23:18 ID:1yt3
- >>13
昭恵キュリーによる最大の恥辱風俗 - 17 : 24/05/18(土) 21:23:38 ID:Cstt
- >>15
#ID:1yt3 - 14 : 24/05/18(土) 21:22:58 ID:Cstt
- 高卒なら工場でしか働けないんとちゃうんか
ホンマ勿体ないで - 20 : 24/05/18(土) 21:24:19 ID:Cstt
- syamuで検索したらキモいおっさん出てきたわ
- 23 : 24/05/18(土) 21:25:12 ID:woYN
- なんでそんな他人のこと気になるの?
- 24 : 24/05/18(土) 21:25:39 ID:Cstt
- >>23
高卒のやつが惨めで惨めでしょうがないんだ - 25 : 24/05/18(土) 21:27:04 ID:Cstt
- 高卒の奴ってへたしたら行き着く先はひきこもりだからね
やっぱ大学は出ておくべき
たとえFランでも高卒よりは幾分マシ - 26 : 24/05/18(土) 21:28:34 ID:Cstt
- 今の就職条件が大卒ばかりなのをみてるとFランでといてよかったと思うわ
- 27 : 24/05/18(土) 21:29:31 ID:Cstt
- てか高卒で作曲家とか小説家とかなれるもんやろうか
- 28 : 24/05/18(土) 21:31:15 ID:Cstt
- つまんねーなガキしかいねーのか
誰一人レスくれねーじゃねーか - 29 : 24/05/18(土) 21:33:56 ID:PUqq
- 実際才能あると大学行かなくても自立できるもんやで
今は就職のための大学って側面も大きいし行かなくて何とかなるなら行かなくていい - 30 : 24/05/18(土) 21:35:26 ID:Cstt
- >>29
なるほど
でも職に就けないと意味ないんだよねー
ライン工とかはやだだし
コメント