
音楽的な知的障がい者について

- 1 : 24/05/17(金) 18:20:56 ID:6K9s
- 音楽的な知的障がい者は、音楽とは"聞く"ため、あるいは"見る"ためにあると強く強く思い込んでいる
成熟した大人でありながらーー少なくとも、おんJができる年齢でありながらーー音楽にかわいさやかっこよさを求めている、どうしようもない人種であるたとえば、シンガーの容姿を理由に"好き"になったり、常識ある人間からすれば単なる幼児性の延長でしかない、およそ好きなどとは呼べないものである
彼らは、ピアノを習った経験もなければ、バイオリンなど触ったことすらない
リズムの取り方についてなど、考えたこともない
単純な刺激であったり、視覚的な分かり易さしか理解できない
傍から見れば余りにも醜く、まるで食べることにしか快楽を見出せず、ころころと豚のように太った女のようであるどうしようもない「感情性の汚物」を撒き散らし続けるのが、音楽的な知的障がい者である
- 3 : 24/05/17(金) 18:21:46 ID:L3uI
- イッチは何的知的障がい者なん?
- 6 : 24/05/17(金) 18:22:57 ID:6K9s
- >>3
上手いこと言えた気になれてるな - 10 : 24/05/17(金) 18:25:54 ID:L3uI
- >>6
えへへ? - 11 : 24/05/17(金) 18:26:08 ID:6K9s
- >>10
ゲェジ! - 14 : 24/05/17(金) 18:27:06 ID:L3uI
- >>11
知っとるわ!? - 9 : 24/05/17(金) 18:25:43 ID:jkgu
- >>3
コテ狙いゲェジやで - 7 : 24/05/17(金) 18:24:18 ID:6K9s
- 音楽的知的障がい者って右脳はもちろん左脳も働いてないんやな
左脳による論理性や理論でもカバーできないというw - 8 : 24/05/17(金) 18:25:27 ID:CEgc
- で結局何が言いたいん?
ワイみたいな馬鹿にも分かりやすく教えてくれや - 12 : 24/05/17(金) 18:26:38 ID:6K9s
- >>8
やはり右脳はもちろん左脳も働いてないんやな - 13 : 24/05/17(金) 18:26:54 ID:CEgc
- >>12
せやで
教えてくれや - 17 : 24/05/17(金) 18:27:49 ID:6K9s
- >>13
ほな無理やで
悲しいまでにアホなやつに言葉を以て伝えることはできない - 15 : 24/05/17(金) 18:27:42 ID:11r0
- 声、歌い方、旋律、なんやかんやちゃんと聞けよバーカってことな
- 18 : 24/05/17(金) 18:28:04 ID:CEgc
- >>15
なるほどサンガツ - 19 : 24/05/17(金) 18:28:06 ID:4b4U
- イッチはどんだけ音楽の教養あるん?
ショパンの曲とか分かるんか? - 24 : 24/05/17(金) 18:29:02 ID:6K9s
- >>19
趣旨と異なる - 25 : 24/05/17(金) 18:29:38 ID:4b4U
- >>24
クラシック音楽以外は音楽ちゃうぞ?
ノイズやからな?その程度か… - 26 : 24/05/17(金) 18:29:41 ID:CEgc
- 好きな曲ってつい歌いたくなっちゃうよね
- 28 : 24/05/17(金) 18:30:10 ID:11r0
- そもそも音楽が聞くためにないならなんのためにあるんや
聴くためとか言ったらぶっ飛ばすぞ - 30 : 24/05/17(金) 18:30:32 ID:CEgc
- >>28
愉しむため - 29 : 24/05/17(金) 18:30:16 ID:Psw7
- イッチは楽器は弾けるんか?
コメント