
今のボカロが怖い

- 1 : 24/05/14(火) 00:21:16 ID:jqI4
- 聞いたらいい曲ばっかなんだけど陽キャが作ってそうで怖い
- 2 : 24/05/14(火) 00:34:30 ID:Z16D
- ボカロが陽キャ界隈のデビューツールとして使われ始めたのはすでに5-6年前からだぞ
- 3 : 24/05/14(火) 00:35:15 ID:YUIr
- ワイ逆やわ
プロセカ機会に9年ぶりくらいにボカロ聴き始めたら「千本桜の頃より全然ええ曲多いやん!」ってなった - 4 : 24/05/14(火) 00:37:47 ID:UVNQ
- ちょっとわかる
すぐshortの音源とかなっとるし - 5 : 24/05/14(火) 00:37:54 ID:sIHh
- 昔のだけ聞いとけばええ
最近はテクノポップというかミクっぽい
キャラソンっぽい曲が全然作られなくなった
kz 八王子あたりの感じが好きやのに
なんかみんなバズらせ目的の厨二病こじらせたみたいな曲ばっかで悲しいわ - 7 : 24/05/14(火) 00:39:32 ID:U64o
- >>5
金の臭いがする曲ばっかなんだよな
名誉欲丸出しの没個性ばっかではずいわ - 6 : 24/05/14(火) 00:38:37 ID:U64o
- ミクが圧倒的に減ったよな
可不は吐息が無理やし
テトは生まれた意味を無視して使われすぎや - 8 : 24/05/14(火) 00:40:10 ID:KIpz
- 久々ボカロ聞いたら混沌ブキウギって曲が臭すぎて無理だった
- 9 : 24/05/14(火) 00:40:39 ID:UVNQ
- >>8
この曲ワイも無理 - 13 : 24/05/14(火) 00:41:49 ID:sIHh
- >>7わかる
>>8 これ系真似てればバズ間違いないんよな 自分で作れなくても依頼すればええし
もちろん作ってる人はすごいんやけど 狙いすぎてワイも無理や - 25 : 24/05/14(火) 00:46:10 ID:g690
- >>8
混沌ブギもオールバックもメズマライザーも
曲がいいよりMVで攻めてる感じやな
というか今のボカロはMVさえ良ければ大体バズると思う
もちろん全く曲できないってレベルじゃ通用しないけど - 34 : 24/05/14(火) 00:51:24 ID:m6oJ
- >>25
ショートが主戦場になってる以上しゃーない
1曲どころか1番すら付き合って呉れる奴すら少数派なんやから - 10 : 24/05/14(火) 00:40:47 ID:f8Hr
- ジミーサムPが好きだった
- 11 : 24/05/14(火) 00:41:13 ID:U64o
- >>10
わかる - 12 : 24/05/14(火) 00:41:18 ID:1Cct
- 流行ってる曲はほとんど臭いわね
- 14 : 24/05/14(火) 00:42:16 ID:g690
- 人と話を合わせる以上色々なボカロはきいてるけど
個人的に聞いてるのは
ピノキオピーしか聞かなくなったわ
昔は色々聞いてだけど - 16 : 24/05/14(火) 00:43:05 ID:U64o
- >>14
ピノキオピーは最高やわ
曲に愛がある
嘘ミームも聞いたけ? - 22 : 24/05/14(火) 00:44:53 ID:g690
- >>16
聞いたわ自分に少し刺さったんだよなぁ
ピノキオピーってああいう陰やメンヘラに刺さる箇所作るの上手いは
絵も上手いし - 26 : 24/05/14(火) 00:46:13 ID:U64o
- >>22
皮肉なこと歌ってるけど病んでないんだよなぁ
愛があるのが好きやわ
絵は本当にうまい - 30 : 24/05/14(火) 00:48:09 ID:g690
- >>26
病み曲じゃないのはそう
ただねぇねぇねぇやヨヅリナみたいなメンヘラにも刺さる曲は作ってると思う
なんだかんだでそういう部分を包み隠さない上で愛を持って歌うのは好きやわ - 31 : 24/05/14(火) 00:49:07 ID:U64o
- >>30
わかる
気が合いそうやわ - 33 : 24/05/14(火) 00:50:54 ID:g690
- >>31
??
ちなピノキオピーのライブ参戦するで - 35 : 24/05/14(火) 00:51:49 ID:U64o
- >>33
モンストロ当たったんか
ええなぁ
ワイはライブ苦手やから行かんが楽しんでくれ( ^ω^)・・・ - 36 : 24/05/14(火) 00:52:38 ID:g690
- >>35
おう??
現地ライブは初やから楽しみ - 37 : 24/05/14(火) 00:53:36 ID:U64o
- >>36
会場どこ? - 15 : 24/05/14(火) 00:42:38 ID:g690
- あとおんJ出身のボカロPぐらいか
- 17 : 24/05/14(火) 00:43:27 ID:UVNQ
- ワイは単に逆張りゲェジなのもあってdeco27好きやけどヴァンパイアとかサラマンダーとかのミクのシリーズあんま聞けない
この人は二息歩行とかが好きやった - 24 : 24/05/14(火) 00:45:54 ID:1Cct
- >>17
decoってもう正統派しか作ってなくね? - 27 : 24/05/14(火) 00:46:23 ID:UVNQ
- >>24
なんかすごいキラキラしてるわ - 28 : 24/05/14(火) 00:46:58 ID:U64o
- >>24
ちょいちょい挟んでくる毒林檎みたいな曲好き - 18 : 24/05/14(火) 00:43:30 ID:XUYo
- 最近の曲の歌詞なんか意味はあるんやろうけどよくわからん。昔みたいなクッソ意味ないただ楽しいキャラソンの方がワイは好き
- 19 : 24/05/14(火) 00:43:42 ID:k7Gp
- ボカロはiwaraのせいでエ口い曲が多いってイメージが強い
- 20 : 24/05/14(火) 00:43:56 ID:f8Hr
- バズり目的の曲の影でひっそり好みのP達が名曲を生み出している
- 21 : 24/05/14(火) 00:44:40 ID:m6oJ
- 臭いっつーか病んだ曲露骨に増えたなって印象
陽キャが作ってるんだとしても作るのがこれとか日本大丈夫かってなる - 23 : 24/05/14(火) 00:45:52 ID:UVNQ
- >>21
病んでる私かわいい系というか地雷系女向けっぽい - 29 : 24/05/14(火) 00:47:14 ID:xpVj
- 歌は微妙だけどPVの演出があれば再生数伸びるのはいる
- 32 : 24/05/14(火) 00:50:21 ID:f8Hr
- KANNZAKIひろ先生の曲は良いものだ
ミクトランスだからニッチだが - 38 : 24/05/14(火) 00:54:02 ID:NZis
- なんか明るい曲調で暗いこと歌う曲増えたよな
- 41 : 24/05/14(火) 00:56:14 ID:g690
- >>38
それは幸福安心委員会からそうやろ
厳密には元に戻ったんやろが - 39 : 24/05/14(火) 00:54:48 ID:D1QY
- 昔の曲のが明るくなかった
ボカロあんま知らないけどルカルカナイトフィーバーとか好き
コメント