
【訃報】ホロライブ株で億り人を目指した豚さん、1000万超の損失を出し失踪

- 1 : 2024/05/02(木) 16:46:14.034 ID:Y7HRjpxE/
- 2 : 2024/05/02(木) 16:46:40.077 ID:Y7HRjpxE/
- 4月から更に下がり続けてる模様
- 3 : 2024/05/02(木) 16:46:59.692 ID:cKAhZqYHS
- >>1
グロ
バチャ豚の末路 - 4 : 2024/05/02(木) 16:47:28.311 ID:Q.UE4rZad
- なんで信用でガチホするんだよこいつら
- 5 : 2024/05/02(木) 16:47:48.845 ID:yAAJZSnrM
- Vtuberにそんな期待してたのアホやろ
属人性高すぎて成長性とかいうジャンルじゃないわ - 6 : 2024/05/02(木) 16:47:50.444 ID:Y7HRjpxE/
- こんなのってないぺこ
- 7 : 2024/05/02(木) 16:48:01.622 ID:IeOJMOhbO
- 本当に応援するやつが終わったのか?とか言わんやろ
- 8 : 2024/05/02(木) 16:48:12.887 ID:X2.xrrp3v
- 豚🐽さん、まじで哀れよな
こんな業界が何時までも続くわけねえだろ
水物過ぎるわ - 9 : 2024/05/02(木) 16:48:13.374 ID:90VPtMXK.
- こんなのってないペコじゃん
- 10 : 2024/05/02(木) 16:48:23.760 ID:aXbD1I/Zm
- グロースにそんな金突っ込めんわ
- 11 : 2024/05/02(木) 16:48:40.114 ID:Grn5LPgdx
- 株価冷めちゃった
- 13 : 2024/05/02(木) 16:48:55.933 ID:3.D94u6kP
- もうコロナバフないのにどこに成長性感じてんねん
- 14 : 2024/05/02(木) 16:49:17.506 ID:G.nAaYOb6
- 応援なら正しい金の使い方やろ
流石に借金とかしてないだろ - 15 : 2024/05/02(木) 16:49:37.617 ID:Grn5LPgdx
- 株主優待でグッズや配信すればバチャ豚が買い支えるだろ
- 20 : 2024/05/02(木) 16:50:26.799 ID:G.nAaYOb6
- >>15
豚が豚を買い支えることになるの草 - 16 : 2024/05/02(木) 16:49:55.242 ID:4xwHMpVcP
- 信用はやるなってあれほど…
- 17 : 2024/05/02(木) 16:49:58.196 ID:skGPwLKD/
- 若干野獣先輩に似てる顔してんな
- 18 : 2024/05/02(木) 16:50:07.773 ID:VNeNII26b
- Vにんな将来性なんてねーよ
- 19 : 2024/05/02(木) 16:50:08.051 ID:yqjppAtVK
- ようやっとるようやっとるようやっとる
- 24 : 2024/05/02(木) 16:50:51.171 ID:j4AA.gFni
- ホロとか結局昔のやつしか人気ねえしな
- 25 : 2024/05/02(木) 16:50:55.823 ID:ae42fOujf
- タレント業かつ今さらメタバースとか言ってる会社
そらね… - 26 : 2024/05/02(木) 16:51:20.835 ID:Ym/3DY0bW
- 株価の上げ下げは成長性とは別の話やで
- 32 : 2024/05/02(木) 16:52:03.454 ID:CgGPurLNq
- >>26
成長性(らしきものの幻想)は大事やで - 35 : 2024/05/02(木) 16:52:14.746 ID:3.D94u6kP
- >>26
グロース株なんて成長性以外ないで - 27 : 2024/05/02(木) 16:51:46.316 ID:kpsxpQZYU
- 1ヶ月で25%下落はきつすぎる
- 30 : 2024/05/02(木) 16:51:58.159 ID:crgaCcsaL
- 気軽に信用取引をするな
- 31 : 2024/05/02(木) 16:52:02.619 ID:HDReUZUwP
- anycolorより落ち込み酷いのほんま草
- 34 : 2024/05/02(木) 16:52:13.376 ID:kv4FiHguv
- バチャ豚自殺しろ
- 36 : 2024/05/02(木) 16:52:17.195 ID:FHX8RBCXG
- にじさんじの会社も海外ライバーの自殺で信用下がってるし終わりやね
- 37 : 2024/05/02(木) 16:52:23.215 ID:X2.xrrp3v
- 事実何が成長してるんだ?この会社は
配信者で成り上がった会社なのに無駄に社員数だけ増やして何がしたいんだ?
ゲーム作ってるとか言ってたけど社員数500人以上ってフロムと同じ規模の社員数で4年前くらいからやってて一本も出来てない時点でおかしいと何故気付かない - 47 : 2024/05/02(木) 16:54:03.986 ID:UftLsUX5f
- >>37
普通にマネロンだよな - 38 : 2024/05/02(木) 16:52:24.820 ID:G3wwu8wOv
- 株主優待何があるん?
- 39 : 2024/05/02(木) 16:52:27.050 ID:.Xo6iSy7W
- 信用でやってたんかい
- 40 : 2024/05/02(木) 16:52:36.949 ID:qpJsESjp8
- ホロ凄いの声で溢れてるとこにいたからエコチェンで勘違いしたんかな
- 41 : 2024/05/02(木) 16:52:43.313 ID:cUfGkNs2L
- 大好きなカバーにお布施出来て良かったやん
- 43 : 2024/05/02(木) 16:53:01.330 ID:YNQRhfkvT
- 応援ならナンピンしろ
- 44 : 2024/05/02(木) 16:53:38.173 ID:Grn5LPgdx
- ぺこらが株投資案件取れば
バチャ豚が投資してくれるぞ - 46 : 2024/05/02(木) 16:53:57.825 ID:Sayf.v1aI
- 夏のボーナスで買ってやるからまだまだ下げとけ
- 48 : 2024/05/02(木) 16:54:04.731 ID:dGq1VIGoV
- 成長株と思われてたのがこれ実は大したことなくね?ってなった感じ?
- 71 : 2024/05/02(木) 16:57:59.418 ID:N3DUGOU9a
- >>48
だろね後はビジネスモデルの不安定さそしてわざわざこんな発信するから他にもファンというか養分が多い銘柄と思われて
機関やら手慣れた個人投資家の空売り浴びせられて餌食になってるんやないかな - 49 : 2024/05/02(木) 16:54:08.023 ID:47C8M/QSs
- 2150円のときに追証になってしまうって言ってる
で、いま1645円
追証食らって借金だな - 50 : 2024/05/02(木) 16:54:18.031 ID:PqrI3hoR1
- Googleの機嫌次第で即死する会社で上場ってすげえよな
- 51 : 2024/05/02(木) 16:54:39.979 ID:b5ZgNyko3
- えにからが何かやらかしたら巻き添えでカバーも株価下がるの笑う
- 52 : 2024/05/02(木) 16:54:52.528 ID:90VPtMXK.
- 命が嘘ペコでしょ・・
- 54 : 2024/05/02(木) 16:55:11.689 ID:6OzhTJl8l
- Googleに手数料取られるスパチャより株買わせたほうがいいよね
- 55 : 2024/05/02(木) 16:55:29.385 ID:B8e4g.7dS
- VTuberが今後上がる可能性ってあるん?
技術的とか革新性とか
初音ミクにはやっぱなれないん? - 59 : 2024/05/02(木) 16:56:19.515 ID:dGq1VIGoV
- >>55
ホロアースはやばいと思うで - 62 : 2024/05/02(木) 16:56:48.505 ID:HDReUZUwP
- >>55
無い
コロナみたいなスーパーボーナスがなければ無い - 63 : 2024/05/02(木) 16:56:57.631 ID:yAAJZSnrM
- >>55
極端な技術の話としてライブでホログラム技術が使えるようになったとしても売り上げ伸びるかどうかでいうとそこまでやろうし
正直人を雇ってタレント配信者として働かせる事業の限界みたいなところは見えてる - 76 : 2024/05/02(木) 16:59:11.544 ID:B8e4g.7dS
- >>63
ホログラム技術が使えるとしてもVTuberが独占は無理やし普遍化するしコストかかるしチケ代もかかるし飽きもくるしあんまメリットなさそうやね - 56 : 2024/05/02(木) 16:55:39.749 ID:S0LHPy7eH
- 2倍までいったのに買値まで戻って泣くわ
エムスリーは4倍になったのが2分の1やけど - 57 : 2024/05/02(木) 16:56:13.943 ID:WvwXTg2Pi
- 株価見たら2500円ぐらいのときに売っとけよ
- 58 : 2024/05/02(木) 16:56:16.942 ID:PDBIOR.fY
- 上場直後なら誰でも儲けれたのに
- 60 : 2024/05/02(木) 16:56:20.375 ID:BEk9yLeYS
- 投資って言うけどギャンブルと何が違うん
- 69 : 2024/05/02(木) 16:57:44.197 ID:WvwXTg2Pi
- >>60
信用取引するようなやつはいっしょやな - 61 : 2024/05/02(木) 16:56:43.506 ID:vWq1tLtW8
- たけえスパチャやな
- 64 : 2024/05/02(木) 16:57:07.005 ID:i11uaeVZh
- エコチェンで世間で大ブームと勘違いした豚の末路
- 65 : 2024/05/02(木) 16:57:07.098 ID:XHgSl5Gts
- 応援で信用取引すな
- 66 : 2024/05/02(木) 16:57:15.023 ID:SEdDYnQ4i
- Vは海外次第やね
カバーは自信ありげに言ってたけどどうなんやろうね - 67 : 2024/05/02(木) 16:57:37.616 ID:Z4HZcory9
- どうすんのこれ
ジサツする? - 68 : 2024/05/02(木) 16:57:40.379 ID:id3YmjleH
- コロナ禍が全盛期でもう下り坂やろ
- 70 : 2024/05/02(木) 16:57:50.941 ID:1/MfN3aCQ
- ホロライブって遠隔キャバクラでしょ
発展しようがないだろ - 72 : 2024/05/02(木) 16:58:03.908 ID:b5ZgNyko3
- ぶいすぽの所も上場目指してるんやろ?
今、上場してもどうなんや? - 75 : 2024/05/02(木) 16:58:58.910 ID:6OzhTJl8l
- >>72
経営者が儲かる - 73 : 2024/05/02(木) 16:58:32.853 ID:WJqn17FBd
- コロナ禍が全盛期なのは馬鹿でも分かるんじゃないんですか?
- 74 : 2024/05/02(木) 16:58:33.883 ID:HDReUZUwP
- vtuber事務所は演者じゃなくて事務所がキャラクターの権利を持ってるだけのタレント事務所や
この業態に将来性を感じるなら投資するのはありやと思う - 77 : 2024/05/02(木) 16:59:19.605 ID:hrNXJDEgH
- UUUMと同じ轍を踏むのも分からなかったゲェジならしゃーない
- 78 : 2024/05/02(木) 16:59:28.280 ID:vkJiqNXLU
- 底で買えば死に際にちょっとだけあがりそう
- 79 : 2024/05/02(木) 16:59:37.890 ID:a8oIXbL0u
- 頂き女子みたいなもんやから将来的には廃業待ったなしやろ
- 80 : 2024/05/02(木) 16:59:53.015 ID:0I.2Ce5Nu
- 高いスパチャやなあ
- 81 : 2024/05/02(木) 17:00:03.437 ID:colMbsv.M
- 山岡家かホロライブ悩んでたやついて山岡家選んだ男は億り人なったのに
コメント