
半沢直樹、完全に時代遅れな作品になってしまうwww

- 1 : 24/04/29(月) 12:23:51 ID:diU3
- 銀行なんて嫌な思いして必死にしがみつくようなものじゃないし
さっさと辞めれば良いだけ
大したものじゃないのにいい歳したおっさん達が必死な形相でしがみついて
今見返したら茶番すぎる - 2 : 24/04/29(月) 12:24:15 ID:diU3
- 当時は転職すればええやん
って言うやつおらんかったんかな? - 3 : 24/04/29(月) 12:24:57 ID:f9yO
- 倍返しするためにあの会社にいたんやろ
- 4 : 24/04/29(月) 12:25:11 ID:R0T2
- (ドラマに何いってんだ…)
- 6 : 24/04/29(月) 12:25:21 ID:ZMPE
- 普通に上戸彩に突っ込まれてたろ
- 7 : 24/04/29(月) 12:25:22 ID:zNmo
- 倍返しでヤンス!
- 8 : 24/04/29(月) 12:25:33 ID:RXEV
- そんなこと言ったらほとんどの作品みんな自体遅れや
- 16 : 24/04/29(月) 12:28:02 ID:uHQf
- >>8
生徒が薬物中毒で苦しんでるのを生きた教材として生徒に見せてた金八先生はいまだに時代の最先端越えてるで - 9 : 24/04/29(月) 12:25:55 ID:diU3
- 昔は銀行は新卒主義で辞めたら終わりやったんやろうけど
今となっては普通に中途採用もあるよな - 10 : 24/04/29(月) 12:26:26 ID:uHQf
- 壇蜜が横領した金を「夢だから」で返さなくて
それを主人公も一理あるしてたので切った
バカか?作者
バカだな作者は - 11 : 24/04/29(月) 12:27:06 ID:f9yO
- たしか銀行に恨みと恩があるとか言ってた気がするし……。あと大和田に土下座させて復讐するためやろ。
- 19 : 24/04/29(月) 12:29:36 ID:diU3
- >>11
今なら大和田がパワハラしてる動画をSNSアップしたら大和田の人生終わるからなあ - 12 : 24/04/29(月) 12:27:08 ID:Cf6k
- 時代劇だと思え
- 15 : 24/04/29(月) 12:27:44 ID:diU3
- >>12
確かに当時から時代劇とか言われてたな
アンパンマンとか - 13 : 24/04/29(月) 12:27:32 ID:u7mg
- 半沢直樹って今どこで見れる?
- 14 : 24/04/29(月) 12:27:36 ID:yxlY
- 10年前の作品を取り上げて時代遅れと言われても
- 18 : 24/04/29(月) 12:29:16 ID:3Dna
- やられたらやり返す!
倍返しだ!
それが私の流儀でねこれ原作でも言ってて草
- 21 : 24/04/29(月) 12:29:41 ID:dxgP
- 当時から言われてなかったかそれ
- 23 : 24/04/29(月) 12:31:20 ID:diU3
- >>21
当時は半沢と同じように組織に不満抱えながら働いているやつ多かったから共感されてたやろ
今はそんなやつはよ辞めろで終わりやけど - 28 : 24/04/29(月) 12:36:16 ID:dxgP
- >>23
こんなのフィクションやんってマジレスしてた人も普通にいた気がする
あんまり多くはなかったが - 22 : 24/04/29(月) 12:30:21 ID:RXEV
- ルーズヴェルトゲームとか陸王もなかなか
- 32 : 24/04/29(月) 12:40:28 ID:Cpsy
- >>22
ルーズヴェルトは色々酷かった - 24 : 24/04/29(月) 12:32:38 ID:bL8o
- 長いスカッとジャパンみたいなもんやろ
- 27 : 24/04/29(月) 12:36:00 ID:diU3
- >>24
長いスカッとジャパンは草 - 25 : 24/04/29(月) 12:33:18 ID:lad2
- >>1
>銀行なんて嫌な思いして必死にしがみつくようなものじゃない
現実はしがみつけないんだよなぁ
ザ・出向 - 26 : 24/04/29(月) 12:34:06 ID:0ZZk
- たしかに下っ端がしがみついてるだけならそうやが
半沢は銀行内で天下をとろうとしてるからちゃうんやで - 29 : 24/04/29(月) 12:37:05 ID:vQux
- ギャグ全振のリーガル・ハイすこ
- 30 : 24/04/29(月) 12:39:27 ID:AHB0
- 昔の時代の作品を今知った時代遅れのイッチでした
- 31 : 24/04/29(月) 12:40:13 ID:vQux
- 当時は宮本から君へもリーマンに嫌われてたし
- 33 : 24/04/29(月) 12:51:17 ID:76si
- オネエの検査官がかっこよかったからヨシ!
コメント