
【価格崩壊】Xiaomi、4K50インチのスマートテレビを2万で販売www

- 1 : 2024/04/20(土) 08:32:34.555 ID:Ete1XUI7W
- 最新機種「Redmi Smart TV 2025」は50、55、65インチの3モデル展開。
いずれも4コアプロセッサに2GB RAM/32GB ROMやWi-Fi(2.4GHz)を備えた4K(3840×2160)スマートテレビで、通常は60Hz表示ですがHDMI接続時には120Hz表示対応になるゲーミングモードを新たに搭載しています。
本体価格は50インチが1399人民元(約2万9800円)、55インチが1599人民元(約3万4000円)、65インチでも2199人民元(約4万6800円)。
10.7億色表示対応でDTSサラウンドをサポートするなど、ただ「安いだけ」というわけではけっしてないXiaomiのスマートテレビ。日本市場への殴り込みもどうしても期待してしまう仕上がりです。
https://buzzap.jp/news/20240418-xiaomi-50inch-redmi-a-smart-4k-tv-2025-under-30000yen/ - 2 : 2024/04/20(土) 08:32:43.596 ID:Ete1XUI7W
- やべぇってこれ…やべぇよ
- 3 : 2024/04/20(土) 08:33:00.062 ID:Ete1XUI7W
- HDMI接続時には120hzもでる
- 4 : 2024/04/20(土) 08:33:27.242 ID:Ete1XUI7W
- 4K50インチテレビが2万円台って…おま…
- 5 : 2024/04/20(土) 08:33:38.144 ID:BhpVchJZ8
- 早く洗濯機販売しろよ
- 6 : 2024/04/20(土) 08:34:12.051 ID:Ete1XUI7W
- >>5
Xiaomi洗濯機出すんか? - 8 : 2024/04/20(土) 08:34:35.174 ID:Ete1XUI7W
- Xiaomiはほんまワイらの味方やな…
- 10 : 2024/04/20(土) 08:35:21.601 ID:hZ.GOGuys
- スマートテレビ、つまり割とみんなWiFi等のインターネットに繋げる
つまり仮想通貨掘り掘り - 11 : 2024/04/20(土) 08:35:21.850 ID:zSe5oEY/s
- 車も出すし凄いよな
- 12 : 2024/04/20(土) 08:35:28.426 ID:efxKfm2FW
- マジなら買うわ
- 14 : 2024/04/20(土) 08:36:12.943 ID:hZ.GOGuys
- 120hzの4Kのモニターなんて安くて7万円とかするのにな
50インチで3万円はすごい - 15 : 2024/04/20(土) 08:36:32.432 ID:rRpcGOY6j
- PCのモニターにつかえる?
- 20 : 2024/04/20(土) 08:37:40.123 ID:Ete1XUI7W
- >>15
もちろん大型モニターとしても使えるやろ - 35 : 2024/04/20(土) 08:43:41.435 ID:rRpcGOY6j
- >>20
ジャパンネクストのよりは良さそうやな
購入候補に入れとくわ - 16 : 2024/04/20(土) 08:36:35.949 ID:cnzu4Xsro
- HDMIで120Hz←いやDisplayPortにしてよ
- 17 : 2024/04/20(土) 08:36:43.145 ID:eQ4A1/lFg
- 日本で売ってくれんの?
- 18 : 2024/04/20(土) 08:37:02.044 ID:SV0aVBuID
- DPちゃんじゃなくても高hzでるん?
しらんけどソフトウエア補完なら実質動画専用? - 21 : 2024/04/20(土) 08:38:34.903 ID:HkDZYFsPV
- どんな部品使ってるんや
- 22 : 2024/04/20(土) 08:38:53.011 ID:/PWwIyF8T
- こういうのってアプコンくそショボいから4K以外の映像めっちゃ汚くなるイメージ
今はもう違うんか? - 23 : 2024/04/20(土) 08:38:54.064 ID:plqDsWlKu
- は? こんなもん10万からが相場だろ
どうなっとんねん - 24 : 2024/04/20(土) 08:39:14.358 ID:QJSbL3LfO
- どうせ日本で買えないんやから存在してないのと変わらんわ
- 25 : 2024/04/20(土) 08:39:14.386 ID:tLKIn6t.A
- そんな大型テレビ置ける余裕のあるやつは有機EL買うねん
- 26 : 2024/04/20(土) 08:39:47.251 ID:cnzu4Xsro
- 有機ELかそうじゃないかはデカいよなぁ
舐められがちやけどな - 27 : 2024/04/20(土) 08:39:51.148 ID:orwPdpRD0
- 手が震える
日本が勝てる訳ない - 28 : 2024/04/20(土) 08:39:52.460 ID:YdgWt/Lpj
- ここでBCASをひとつまみ
- 29 : 2024/04/20(土) 08:40:27.308 ID:ZUlSrDZzt
- 有機ELも頼むわ
値段その3倍なっていいから - 30 : 2024/04/20(土) 08:40:35.091 ID:rjexGvgGe
- ゲーム用としても使えるのか
やっば - 32 : 2024/04/20(土) 08:42:34.697 ID:bQGr7Lbd.
- これダンピングちゃうの?
- 33 : 2024/04/20(土) 08:42:39.479 ID:SLh/xwvz/
- 有機ELじゃなくてもええから倍速パネルほしいわ
サッカー見てるとボールがブレる - 39 : 2024/04/20(土) 08:45:13.726 ID:0XJ8k3x2E
- >>33
それって240hzモニター? - 34 : 2024/04/20(土) 08:43:41.397 ID:G5Jeo4ygg
- Xiaomiは半年くらい前に同じくスマートテレビ日本市場に入れてるからまあないことはないやろ そっちはチューナー付きと変わらんような値段やからお得感はないけど
Redmiシリーズはどうなるかわからんな - 36 : 2024/04/20(土) 08:44:06.908 ID:rjexGvgGe
- Xiaomiはおま国価格そんなせんイメージあるし日本に来ねーかな
- 37 : 2024/04/20(土) 08:44:42.900 ID:cnzu4Xsro
- ドンキテレビってどうなんや?
- 40 : 2024/04/20(土) 08:45:18.255 ID:eEGqwHi/q
- Xiaomiは信用に値する!…よね?
- 41 : 2024/04/20(土) 08:45:40.656 ID:301k3nQ1F
- DIGA持ってるからこれありゃ地上波も見れるんかな?
- 42 : 2024/04/20(土) 08:45:42.337 ID:zqaYVyeYy
- デカすぎる 縦に置いて使えないかな🥺
- 44 : 2024/04/20(土) 08:46:51.882 ID:vBMJe5sAf
- テレビにRAMってなんや…
- 49 : 2024/04/20(土) 08:52:43.658 ID:5vY4qPSks
- >>44
そらスマートテレビなんやから載ってるやろ - 46 : 2024/04/20(土) 08:48:04.712 ID:nimMKcVKt
- これは買いだね
- 47 : 2024/04/20(土) 08:48:39.655 ID:cskjr6N3k
- 心配なんが現行のXiaomiのスマートテレビの日本販売は
謎にauオンラインショップが限定で販売してて
別に特段安くもないってことなんよな - 48 : 2024/04/20(土) 08:51:24.429 ID:v9cpoDd3Y
- スマートテレビなんていらねえよ
テレビ観れないテレビは絶対使わなくなるし不便 - 52 : 2024/04/20(土) 08:53:58.822 ID:cnzu4Xsro
- >>48
テレビ観ないやつが買うもんやろ - 50 : 2024/04/20(土) 08:53:22.477 ID:J2l3SKVjL
- あ、日本の原爆被害を馬鹿にしたCMを作ったメーカーだ
- 53 : 2024/04/20(土) 08:54:57.639 ID:uaDSaZEkG
- スマートテレビってよく考えるといらないよね
- 54 : 2024/04/20(土) 08:55:34.029 ID:hZ.GOGuys
- fire tv stickで良くない?
- 55 : 2024/04/20(土) 08:57:12.098 ID:yeWV5Mnq.
- 国策でデフレ輸出してる国の製品なんて買うな
- 56 : 2024/04/20(土) 08:57:48.293 ID:lCiwWoqH2
- 120hz出るならモニターに良さそうやけどどうせグレアパネルだよな
- 57 : 2024/04/20(土) 09:00:02.993 ID:yeWV5Mnq.
- 中華テレビは録画機能が糞
ほとんどの外付けHDDを認識しない
コメント