
ワイニート、作曲を始めるも挫折


- 1 : 2024/04/13(土) 11:04:01.096 ID:lzFALda0a
- ちな楽器弾けないから頭の中でやってるけどポップなやつしか作れん
- 2 : 2024/04/13(土) 11:04:25.399 ID:lzFALda0a
- ワイはもっと地味なのを作りたいのに
- 3 : 2024/04/13(土) 11:04:39.443 ID:vlTIEbVXh
- ええやん
youtubeで公開するんや - 4 : 2024/04/13(土) 11:05:03.150 ID:lzFALda0a
- >>3
ワイ歌えんのや
誰か歌ってくれや - 15 : 2024/04/13(土) 11:08:46.838 ID:vlTIEbVXh
- >>4
いやDTM ちゃうんかい - 5 : 2024/04/13(土) 11:05:08.981 ID:2Jlpxe6Uh
- 好きなアーティストは?
- 6 : 2024/04/13(土) 11:05:52.595 ID:lzFALda0a
- >>5
沢山いるけどワイはレディオヘッドみたいなのを作りたい - 7 : 2024/04/13(土) 11:06:04.621 ID:lzFALda0a
- 最近はKing Gnuもええな
- 8 : 2024/04/13(土) 11:06:09.890 ID:kZARhoSXB
- 楽器弾けないのに曲の作り方どうやって学んだの?
- 10 : 2024/04/13(土) 11:07:17.733 ID:lzFALda0a
- >>8
なんも学んでないで
曲聞いたら覚えるやろ?それをイメージしながら頭の中で即興で作るんや
そこに楽器を足していく - 9 : 2024/04/13(土) 11:06:51.213 ID:5fLhH8JUP
- 作れてるだけですごいわ
DTMやってみたことあるがマウスポチポチするのクソつまらん - 11 : 2024/04/13(土) 11:07:41.014 ID:lzFALda0a
- それを適当に録音して打ち込みやな
- 12 : 2024/04/13(土) 11:08:16.415 ID:K7urwIaGb
- AIでええやん
- 16 : 2024/04/13(土) 11:09:15.248 ID:lzFALda0a
- >>12
そんなん言ったら全部AIでいいってなるやん
ワイはあくまでも楽しみたい - 14 : 2024/04/13(土) 11:08:42.320 ID:OGFh7aUUt
- 鼻歌録音して、編曲プロにぶん投げればええやん
- 18 : 2024/04/13(土) 11:11:56.886 ID:GCLRZOz69
- 無職なら音楽作り放題で羨ましいわ
- 27 : 2024/04/13(土) 11:23:07.909 ID:lzFALda0a
- >>18
うらやましいやろ
ワイもお前が羨ましい - 19 : 2024/04/13(土) 11:13:58.045 ID:ErT69ryqx
- 毎日一曲作ってたsyamuさんってすごいよな
- 21 : 2024/04/13(土) 11:14:32.465 ID:6vttYWnPO
- >>19
あれはサンプル組み合わせてただけやからFLstudioで遊んでたようなもんやで - 20 : 2024/04/13(土) 11:14:11.400 ID:6vttYWnPO
- 音楽は抽象的すぎる
数学かよ - 22 : 2024/04/13(土) 11:15:20.201 ID:As06YPLgw
- 馬鹿クソ頭悪そうで草
- 28 : 2024/04/13(土) 11:24:17.400 ID:lzFALda0a
- >>22
頭悪いからいい大学に入れずにコミュ力もなくニートになったんやで
頭いいやつがニートになるんじゃなく、頭悪い奴がニートにしかなれんかったんや - 23 : 2024/04/13(土) 11:16:15.247 ID:.RAabN8L7
- 貴様の脳内で奏でた曲を聴かせろ
- 24 : 2024/04/13(土) 11:19:12.602 ID:gMLeFNj2y
- ボカロに歌わせればええやん
- 25 : 2024/04/13(土) 11:20:00.620 ID:vlTIEbVXh
- ネットでバズる可能性もあるな
- 26 : 2024/04/13(土) 11:21:31.948 ID:JBB5HmHMC
- 楽器弾けんのに挫折するの当たり前で草
- 29 : 2024/04/13(土) 11:24:48.372 ID:As06YPLgw
- な、なんやコイツ…😨
- 31 : 2024/04/13(土) 11:27:27.317 ID:lzFALda0a
- >>29
お前こそなんやねん折角の土日に効くこと言いやがって
月曜から仕事ってこと考えて過ごすんやなw - 30 : 2024/04/13(土) 11:25:19.530 ID:jDVeFuzsY
- コード進行どんなの?
ポップってことはそれなりにシンプルなんだと思うが - 32 : 2024/04/13(土) 11:27:34.769 ID:lzFALda0a
- >>30
知らん - 33 : 2024/04/13(土) 11:27:56.785 ID:jDVeFuzsY
- >>32
じゃあ大した曲じゃないな - 34 : 2024/04/13(土) 11:28:48.456 ID:lzFALda0a
- >>33
当たり前やろ現に挫折してるし - 36 : 2024/04/13(土) 11:29:58.555 ID:jDVeFuzsY
- >>34
わかってるだけ偉い
音楽理論勉強すれば挫折せずいけるとおもうよ - 35 : 2024/04/13(土) 11:28:49.955 ID:JBB5HmHMC
- せめてギターのコードある程度弾けるようになってからとかじゃないと厳しいやろ
コメント